京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

おうちで楽しむ!福知山暮らし体感ツアー@オンライン

オンライン上

おうちで楽しむ!『福知山暮らし体感ツアー@オンライン』参加者募集!

2020年度福知山市への移住世帯数が過去最高になったことを記念して「おうちで楽しむ!福知山暮らし体感ツアー@オンライン」を開催します。

福知山暮らし体感ツアーは、市職員が移住希望者のリクエストを盛り込みながら福知山を実際に案内するオーダーメイドのツアーですが、コロナ禍ではあるけれどもっと気軽に福知山を体感してもらいたいと企画しました。
そこで、今回のイベントはオンラインアプリZoom上で、孫ターンで軽井沢からの先輩移住者、堀 代知(ほり だいち)さん・可奈(かな)さん夫妻をゲストに迎え、福知山市への移住のきっかけや田舎暮らしの魅力をご紹介。参加者の皆さまとの座談会のコーナーも用意し、自宅にいながら福知山市に行った気になれるような内容にしました。

\\こんな方におすすめ//

・地方移住や田舎暮らしに関心のある方
・どんなライフスタイルを過ごそうか考え中の方
・ゲストハウス開業や農ある暮らしに興味のある方
どうぞお気軽にご応募ください!

【開催概要】
◆日時:2021年5月29日(土)13:00~14:00

◆タイムスケジュール
①13:00~13:10 福知山市・移住定住サポートセンター支援内容の紹介
②13:10~13:30 福知山市移住のススメ ゲストスピーカー 堀 代知さん・可奈さん
③13:30~14:00 座談会 フリートーク

◆会場 オンライン(Zoom)

◆定員 5組程度
(※交流を目的としているので、カメラはON にしてご参加をお願いします。)

◆参加費 無料

◆詳細・お申込み こちらからご確認の上、お申込みください。 ※締め切り5/27(木)まで

◆ゲストスピーカー(先輩移住者) 堀 代知(ほり だいち)さん・可奈(かな)さん
[長野県軽井沢町→福知山市]

2020年4月、コロナ禍をきっかけに孫ターンし、祖父母の住んでいた空き家を地域のお試し住宅に改修。夫婦で田舎体験ハウス「wぴーす」を運営している。
ふくふく暮らしな人々インタビューはこちら

【主催】
福知山市地域振興部まちづくり推進課(移住定住サポートセンター)

【協力】
京の田舎ぐらし・ふるさとセンター

チラシはこちらからご確認ください。

イベント概要 Infomation

イベント名
おうちで楽しむ!福知山暮らし体感ツアー@オンライン
日時
場所
オンライン上