京都に移住することを決めたのなら、次は、京都のどこに住むか。こちらでは、京都府内で移住に取り組む市町村の概要や空き家バンクなどをご紹介しています。
豊かな山や海を眺めながら一日を送るのも良いかもしれません。もちろん、街のそばで住むことも選択肢のひとつ。じっくりと、自分にあった地域を選んでください。
京都市内から京都縦貫自動車道で約2時間。日本三景・天橋立をはじめとする雄大な自然が広がる地域です。冬は雪が降り、夏は透明感の高い海で海水浴が楽しめます。一年を通して美味しい農産物や、日本海で獲れる新鮮な海の幸が魅力です。
農業をしながら自分のやりたいこと(ミッション)もする「半農半X」という暮らし方の発祥地として注目されている地域です。京都駅から電車で約1時間30分という立地であり、都市圏からほどよい距離にありながら、北京都の中心地として生活関連施設が充実している地域です。
京都市内まで電車や車で約20分~1時間でアクセス可能なトカイナカ(都会+田舎)であり、京都市内へ通勤通学している方が多い地域です。このような立地条件に加え、地域をあげて子育てに力を入れているところが多く、近年ファミリー移住が増えています。