移住に関するイベントやフェアのほか、現地での体験ツアーなどをご紹介しています。ぜひ、ご参加ください。
【満員御礼!】京都丹波 ・ 移住の入り口探し編 ~移住って、なにからはじめるの?~
「そろそろ移住について考えたい」「いつか自然豊かな環境で暮らしたい」「のびのび子育てができる場所を探したい」でも、何から始めたらいいのか分からない・・・というみなさん!次の一歩へ向けて、【 移住の入り口 】を探してみませんか?
きょうと・くらし見本市~複業/仕事づくり/SDGs/子育て~
見本市気分で、先輩移住者の生活をのぞいてみよう! 実際に京都府内に移住して様々な「くらし」をされている先輩移住者を、現地の様子がわかる映像も交えて、現地の注目スポットからオンラインセミナー形式でご紹介。複業、ゲストハウス、サイクリングツアー、子育てなど気になるキーワードも!
海の京都ジョブ博
田舎暮らしについて赤裸々に語る!オンライン女子会
ここは、京都府の一番南にある宇治茶の主産地、和束(わづか)町。 町中を覆う茶畑が特徴の、美しい町です。和束町ってどんなとこ?興味はあるけれど…。 田舎暮らしって実際どうなの?不安なんだけど… ずばり、私たちがお答えいたします!
JOIN移住・交流&地域おこしフェア2021
[相談会]京都府オンライン移住相談会
ご自宅からオンラインで移住相談ができます。日曜日・祝日除く9:00~18:00にご相談を受け付けています。申込日から3営業日以降の日程でご予約ください。
移住に関するイベントの様子をまとめました。
参加するイベントの雰囲気の参考にぜひご覧ください。
都会から地方へ。人が幸せになるためのしごとづくり
2月13日(土)にオンラインで開催された「きょうと・くらし見本市 vol.1」のイベントレポートをご紹介します! ゲストは、京丹後市に移住された原 康太朗さん。移住を考え始めてから4年以上悩み続けた経験がある原さんだからこそ伝えられる「リアルなメッセージ」が盛り沢山なイベントでした。
京都北部で見つけるクリエイティブな暮らし
9月26日(土)に開催された京都府北部・中丹地域(福知山市・舞鶴市・綾部市)の移住セミナーのイベントレポートをご紹介します!ゲストは、福知山市に移住された美術家のイシワタマリさんと、舞鶴市に移住されたカフェマネージャーの松本健汰さんです。
京都移住のイロハ -移住に向けたファーストステップ-
7月3日(金)に開催されたイベントレポートをご紹介します! ゲストは、大阪市から京丹後市に移住された井上 健吾さん・絵磨さんご夫妻。移住の決め手や移住までのステップ、今の暮らしの様子など、詳しくお話を聞いていきましょう!