Work働く
京都で農林水産業をしてみませんか?
「移住して農業をしたいが、何から始めたらいいかわからない」「漁師になりたいが、漁業に触れたことがない」など、お悩みの方へ。京都府では、技術習得から就農までを一貫して支援する実践的な研修の場「担い手養成実践農場」や「畜産人材育成研修」なども整備しています。まずは一度、「農林水産業ジョブカフェ」にご相談ください。
-
STEP相談する
参考になるページはこちら
-
STEP体験する
参考になるページはこちら
-
STEP就農研修を受ける
新規就農を希望される方等の就農プランの具体化や新規就農を受け入れていただく地域の方とのマッチングをすすめます。受入地域とのマッチングや地域定住の準備ができれば、いよいよ実践的な研修を開始します。
参考になるページはこちら
-
担い手養成実践農場
新たに就農を希望される方を対象に、農業の技術習得から就農までを一貫して支援する実践型の研修制度
-
畜産人材育成研修
酪農、肉用牛経営に関する基礎的な知識や技術の研修と農家でのインターンシップ等を組み合わせたカリキュラムにより、2年間で技術や経営能力を身につけることができる研修制度
-
宇治茶実践型学舎
茶業経営に必要な茶園管理、製茶加工に関する基礎的な 知識や技術の研修と就農地での先進農家の元での実地研修を組み合わせたカリキュラムにより、2年間で技術や経営能力を身につけることができる研修制度、研修終了後は関係機関が就業や就農を強力にサポート
-
営農開始
研修終了後は、それぞれの生活設計に応じ、その規模の収入だけでは不十分な方は、実践農場で培った技術を基に、更に規模拡大を図ったり、他の京野菜や果菜類など新たな品目にチャレンジする方もいます。