私が、海のそばで暮らすワケ@まいづる
オンライン(Zoom)を予定

海の見えるまち、京都府舞鶴市。
京都府の北部にある、日本海に面する港町です。
目の前に拡がる、海と青空。振り返れば、色彩豊かな野山と田園。
そんな舞鶴市に移住するまでと、移住してから。
移住者のホンネ、仕事、住まい、子育て。そのすべてが詰まった、オンライン移住セミナーを開催します!
セミナーに参加して、もっと舞鶴のことを聞きたい方に向けては後日オンラインの個別相談会も実施です。
ぜひご参加ください!
▼ゲスト紹介
ゲスト①岡山茉莉(まりげ)さん

(参考)
・Youtubeチャンネル「Okahachi Renovation」
・ブログ「まりげのまんが。」
・Instagram「marige333」
・古民家DIY記事「空き家DIY 移住サポーターの場合」
ゲスト②木村奈奈さん

(参考)
木村さんのインタビューはこちらからご覧ください♪
【イベント概要】
日程:2021/11/17(水) 19:00-21:00 (セミナー入室開始 18:40~)
開催場所:オンライン(Zoom)
※ 開催時間(19:00~)になりましたら以下のURLをクリックするかミーティングIDを Zoomで入力
のうえ、パスコードを入力して下さい。
https://zoom.us/j/98432855183?pwd=VlRNVkJTbEhMcktzRW5kWUNKaVNzQT09
ミーティングID: 984 3285 5183
パスコード: 339515
最新情報はこちらからご確認ください。
申込:予約・申込み不要です!
参加費 :無料
【イベント内容】
1.まちの紹介
2.移住者による「ホンネ」セミナー
3.仕事・住まいについて
4.質問・交流タイム
もっと舞鶴市について知りたい!という方に向けて11/20(土)にオンラインの個別相談会を実施します!
興味のある方はこちらからご確認ください!
舞鶴市ってどんなところ?
京都府の北部に位置する舞鶴市は日本海に面しており、大小の島々が浮かぶ波静かな天然の良港があるまちです。
戦時中に設置された海軍ゆかりのまちで、海上自衛隊の艦船がまちなかから見られるなど、特徴的な魅力もあります。
朝とれたばかりの新鮮な魚が市場に並び、多くの観光客が訪れ海の幸に舌鼓を打ちます。
また、その景観の中には標高600m前後の雄大な山々もあり、農村部ではお米やお茶、ブランド野菜の「万願寺甘とう」などが栽培されており、豊かな自然環境を形成しています。
豊かな自然環境だけではなく、移住者から「ほどよく便利」と評されるまちなかのスーパーや飲食店などの店舗がまちなかに並びます。
交通の便も良く、高速道路で京都市内まで約1時間半、大阪・神戸へ約2時間で行くこともできます。
そのほか、子育て交流施設「あそびあむ」に代表される子育て環境や、4つの病院が点在し1つの総合病院のように機能する充実した医療体制があり、安心・安全に暮らせる環境が整っています。
舞鶴市移住サイト
海と里山が近くに 都市機能も充実
主催:京都府舞鶴市
【お問い合わせ】
京都府舞鶴市政策推進部移住・定住促進課(京都府舞鶴市字北吸1044番地)
TEL:0773-66-1085(平日8:30-17:00)
Mail:[email protected]