仲良くなってから就職しよう。ローカルワークインターン @京丹後市
京丹後市・オンライン
※この内容は、こちらのページの転載となります。詳細・最新情報はこちらでもご確認ください。

これから 僕たちは
一体何回の就活をするのだろう。
将来の僕は会社で働いているのだろうか。
これからの僕に自信を持って言える、
経験はなんなんだろうか。
はじめての就職、離職、転職、
三年後の未来も見えないこの世界で、
そのときの備えはあるのだどうか。
何も知らない会社でがむしゃらに頑張る。
将来の自分の糧や自信になるのなら、
それはとても良いことだ。
でも少しでも不安があるなら、
もう少し考え方を変えてみてはどうだろう。
いろんな不安や失敗があるかもしれない。
けど、とりあえず関わってみて、やってみよう。
面白がって、ちゃんとやりきってみよう。
実際の企業や、同じ考えの仲間たちと一緒に。
自分でちゃんと決めたことは、自信になるはず。
仲良くなってから就職しよう
ローカルワークインターン
ローカルワークインターンとは?
ローカルワークインターンとは、企業と参加者(大学生やUIJターン希望者、一般求職者等)がチームを組み、共にディスカッションしながら課題解決等を行い、互いの関係性を深めていくワークショップです。
STEP① 複数企業と参加者でチーム作り!
STEP② テーマについてアイデア出し!
STEP③ チームで一丸となって進めます!
STEP④ 互いにプレゼンテーション!
STEP⑤ チーム内で振り返り!
【概要】
・日程:2022年9月13日(火)〜 11月13日(日)
・場所:オンライン + 京都府京丹後市
・対象者:大学生、UIJターン希望者、一般求職者
・参加費:無料
(11月13日プレゼンテーション以外の京丹後市までの交通費・滞在費は個人負担となります。)
・申込締切 2022年9月9日(金)
まずはオンラインの説明会に参加してみよう!
・2022年9月1日(木) 14:00‐15:00
申し込み締め切り 2022年8月30日(火)
申し込みはこちらからです!
まずは、話を聞いてみて、やってみたいと思った方は是非参加してみましょう!
その後の予定は…
①キックオフ:9月13日(火)13時30分~15時30分
ローカルワークインターン開始にあたる顔合わせイベント。
対面(京都市内)とオンラインで実施予定
②ローカルワークインターン:9月13日(火)~11月13日(日)
2カ月間、チームメイトとともにテーマを掘り下げ、仲を深めます。
③プレゼンテーション:11月13日(日)13時30分~15時30分 @京丹後市役所(京都駅からの送迎)
ディスカッション等の成果を発表します。その後はふりかえりを17時頃まで予定しています。
☆参加のメリット☆
・ガクチカになります!
・色々な人に出会えます!
・自分の強み弱みが分かります!
・採用担当者と仲良くなれます!
■参加企業(全6社:製造業2社、福祉業2社、販売業2社)
・株式会社積進(製)https://www.sekishin.co.jp/
・株式会社シオノ鋳工(製)https://shiono-cast.com/
・社会福祉法人 みねやま福祉会(福)https://www.mineyama-fukusikai.jp/
・社会福祉法人 はしうど福祉会(福)http://www.ichigaoen.com/
・トヨタカローラ京都株式会社(販)https://www.corolla-kyoto.com/
・株式会社大嶋カーサービス(販)http://www.oshima-cs.co.jp/
■主催 京丹後市地域雇用促進協議会
■企画・運営 有限責任事業組合 まちの人事企画室