京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

丹後の暮らしを遊ぶ2日間〜暮らしと遊びの”ツボ押し”ツアー〜【オンライン編】

オンライン(Zoom)

※このイベントはこちらのページからの転載です。最新情報はこちらご参考ください。

丹後で暮らす・丹後と暮らす・丹後の暮らしを遊ぶ!?
10月に「観光」以上「暮らす」未満の丹後を感じる1泊2日のツアーを開催します!

既に丹後に住んでいる人達で考えた丹後の面白い暮らしや人、地域など、繋がると元気になっちゃう??“ツボ”をリアルで感じるツアー&オンラインで感じる説明会の2本を企画しました!
ツアーでは京丹後の3地域を巡ります。

ツアー参加前に、この地区はどんな地域で、こんな活動をしているなど、知っておくとより楽しめる地域説明と事前に現地メンバーと繋がるオンライン説明会を開催するので、ツアーに参加希望の方は必ずご参加ください♪
(ツアーに参加したいがオンラインに参加できない方、気づいたらオンライン説明会が終わってた!という方は後日アーカイブのURLをお送りします)

オンライン説明会だけの参加もOK!ツアーに参加できないけど、丹後の地域や暮らし、そこに住んでいる人のエピソードトークやおすすめポイントなど興味がある!という方も是非是非ご参加ください♪

———-
お申込みは下記リンクからお願いします!
(詳細は最後の方に記載しています)
▫︎オンライン説明会9/16(当日17:00締切)
https://forms.gle/FQM6oxm7YZaWUP4H7
▫︎ツアー10/15-16(10/12 24:00締切)
https://forms.gle/pzJm1PLCr7wiKrth8
※自動返信の設定をしているので、メールが数時間経っても来ない場合はメール内容を確認の上再度お申込みいただくか、丹後暮らし探求舎にお問合せください
———-

■ツアー内容

▫︎1日目は大宮町口大野周辺の”まち歩き”
【大宮町口大野ってどんなとこ?】
京丹後市の中で一番人口の多い区。お店や学校・郵便局など一通り近くにそろっていて生活に便利な場所歴史も古く、神社や水路沿いの裏道など昔ながらのよい雰囲気も残っています。
【”ツボ” ポイント】
普段は解放されていない文化財の建物見学、表の通りを車で通りすぎるだけでは感じられないまち歩き日常の暮らしや繋がりを発見!
【ツボ押し人①】 地域おこし協力隊「えりちゃん」
 京都市出身。2021年9月に移住。猫3匹と庭付き一軒家に暮らしています。協力隊のミッションは「空き家の活用」。味のある古いものや手作りのものが好き。自分の暮らしを顔の見えるもので作りたい。丹後ではそれが実現できそうでワクワクしてます。そういう場所をこれから作っていきます。
【ツボ押し人②】 地域づくり支援員「村上くん」
滋賀県大津市出身。2015年に京丹後市に移住。京丹後市大宮町の地域活動を支援する仕事をしています。大学の恩師に(良い意味で)そそのかされ移住、居心地が良かったためそのまま定住。地元出身の妻と結婚し、妻の実家に住んでいます。(いわゆるマスオさん状態)。趣味は城跡巡りで、今まで650箇所以上の城跡に訪れました。暇があれば日本全国の城跡を探索しています。

▫︎1日目夜は峰山町杉谷で”交流会”
【峰山町杉谷ってどんなとこ?】
京丹後市の中心的場所で、公共交通、市役所、飲食店が多くあるなど商業の中心的な
【”ツボ” ポイント】
毎月15日に開催しているご飯会。地域の人、移住者の人、移住希望者の人、年齢性別問わず、いろんな職業の人、いろんな人と会え、美味しいものも食べられる持ち寄りご飯会です♪
【ツボ押し人③】 丹後暮らし探求舎「あさやん」
 北海道出身。2015年に京丹後に移住、京丹後市網野町の小さな平屋の一軒家に住んでいます♪「これやってみたい!」を応援してくれる地域の人との暮らしがとにかく楽しく元気をもらっています!自称丹後愛強すぎて自慢したい人・場所・店・暮らしの引き出しは多分トップレベル&「丹後美味しい被害者の会 会長」

▫︎2日目午前は久美浜町佐濃地区で”農業”
【久美浜町佐野ってどんなとこ?】

山に囲まれた畑や田んぼの風景が広がるThe田舎な雰囲気。でもスーパーがあったり、直売所があったりお店もあります。人がフレンドリーで歩いていると話しかけられることもしばしば。
【”ツボ” ポイント】
遊休農地(耕作放棄地)を開墾するところから挑戦、小豆・蕎麦を栽培!うまくいってれば収穫できるかも?素人が挑戦してできたこと、これは難しい!と思ったことなどの話や、農家民宿の見学・シェアハウスの見学を予定
【ツボ押し人④】 地域おこし協力隊の「あきちゃん」
兵庫県豊岡市出身。野菜を作りたいと思い立って今年の頭に神戸から地元の隣町に移住しました。ミッションは移住促進です。農業初心者であるにも関わらず、自由に気ままに畑仕事をしながら、地域の空き家情報を収集しています。

▫︎2日目午後は網野町島津区で” 人巡り “
【網野町島津ってどんなとこ?】
丹後ちりめんで栄えたまち、網野町島津。今では廃工場の利用やポツポツですが、陶芸家やデザイナーなどの移住者も住み始めています。
【”ツボ” ポイント】
地域の空き家を活用してシェアハウスを作ったり、畑をしたり、地元出身地元育ちのディープな愉快なおじちゃんと地域の若い人がコラボして挑戦している地区のエピソードトークや、事業承継の話しや地域おこし協力隊の募集なども含めて島津の居職住についてもお話しできるかも。島津を面白くするアイデア募集中!
【ツボ押し人⑤】 丹後暮らし探求舎の「Sakataくん」
東京都荒川区出身。中国やメコン川地域を放浪し、居心地の良い場所を探し求め、丹後半島に行き着く。現在は、地域コミュニティでの場づくりや公民館とカフェの間くらいのスペース「まちまち案内所」など人が集まる場をプロデュースする仕事が多め。趣味や散歩と温泉。
▫︎ツアー中に”子育てエピソード”
【”ツボ” ポイント】
京丹後での子育ては、まさに”暮らしを遊ぶ”毎日!!
テーマパークや遊園地はなくても、畑や田んぼ、森や小川、山に海・・・家の近くに子どもたちにとって最高の遊び場が広がっています♪
【ツボ押し人⑥】市役所移住担当「しみたん」
京丹後市出身。大学に進学後約10年の都市部での生活を経て、2012年にUターン。家族や地域の人に助けてもらいながら、2人の子育てを満喫中♪
▫︎日本の暮らしを楽しむ”ふるさと創生職員”エピソード
【”ツボ” ポイント】
2020年から始まった京丹後市独自の副業ができる公務員”ふるさと創生職員”2期採用。3期募集に応募した方・興味がある方、それとは関係なく、海外出身者目線の丹後の暮らしについて話を聞けるかも!
【ツボ押し人⑦】ふるさと創生職員「マイケル」
南ドイツ出身。2014まで大阪大学に留学。2017年再来日し、京都大学に入学。農村観光、地域経済発展や移住者の過程を調査・研究してきた。今までの研究分野や個人的に興味のある日本の古民家に関する仕事を探していたところ、ふるさと創生職員を知り今年3月に移住。丹後の生活を自分なりに楽しみながら、知識や能力を活かしてこの地域の皆様の力になりたいです。
———

■事前説明会

・とき 9月16日 19 :00〜21:00
・内容:地域の人を交えた各地域の説明
    質問・交流タイム
・申し込みフォーム:当日の17時締切  https://forms.gle/FQM6oxm7YZaWUP4H7
・zoomのURLをお送りします。
——–

■ツアー開催日

・日程:10月15-16日
・集合場所:丹後大宮駅 11時頃(京都駅発11:08着の京都丹後鉄道OK)
・費用:交通費や食事代、体験費、宿泊費などは各自実費お支払いください
・交通:自家用車をお持ちの方は自家用車でお越しください、お車を所有していない方は移動サポートあります
・お宿は翌日の集合時間・場所に間に合う場所に各自ご予約ください(夕食はコロナの状況次第ですが、交流会を企画しているので、夕食の無いプランでご予約ください)
・事前説明会の時におすすめ宿もご紹介します
・お子様:年齢は問いませんが、まち歩き、車移動の時間が多いので、ツアー行程が耐えられる年齢を推奨しています・申し込みフォーム:10月12日(24時)締切
https://forms.gle/pzJm1PLCr7wiKrth8
・詳細についてはお申込みいただいたメールアドレスにご連絡します

——–

◾️問合せ先
丹後暮らし探求舎
(火曜定休/10:00-19:00 OPEN)
[email protected]
070-1399-5433
申込みフォームは自動返信の設定をしているので、メールが数時間経っても来ない場合はメール内容を確認の上再度お申込みいただくか、丹後暮らし探求舎にお問合せください

イベント概要 Infomation

イベント名
丹後の暮らしを遊ぶ2日間〜暮らしと遊びの”ツボ押し”ツアー〜【オンライン編】
日時
場所
オンライン(Zoom)

関連イベント Related event

一覧を見る