京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

【現地&オンライン開催】トカイナカ亀岡で叶える古民家暮らしリアル移住ストーリー~1年かかった!結城さんの理想の古民家探し~

築110年を超える古民家「沙桜里庵」※無料駐車場完備
〒621-0033亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦2-2(ひえ田野町神社の向かい)

本セミナーでは、移住を考えている方にとって「自分ごと」として役立つ内容を大切にしています。いつかは田舎で暮らしたい」「でも実際にどう始めればいいの?」ーーーそんな思いに寄り添いながら、移住を決めた方のリアルな体験談をお届けします!

シリーズ第1回目は、亀岡移住された結城さんファミリーの”本音”に迫り、なぜ今亀岡を選んだのか、家族会議で交わされた悩みや希望、子育てや新生活への思い、理想の古民家探しのリアルなエピソードをご紹介します!また、頼りになる亀岡市の補助金や相談窓口の情報もまとめてご紹介します!
さらに、現地参加者のうち希望者には、亀岡産の素材をふんだんに使用したおばんざいランチを囲むおしゃべり昼食会や、結城さんが購入された古民家の改修前の姿を現地見学できる機会もご用意しております。

亀岡市への移住を考えている方にとって、リアルな体験談役立つ情報を直接聞ける絶好のセミナーです!チラシやネットでは分からない「自分の事情にあった移住の悩みや疑問」をアットホームな雰囲気の中で気軽に相談できます!みなさまのご参加、お待ちしております♪

\ こんな方にオススメ /

☑ 亀岡への移住を考えている方
☑ 理想の古民家に出会いたい方
☑ 古民家のリノベーションを考えている方

 イベント概要 

開催日時:令和7年12月6日(土)10:00~15:00(受付開始9:30)
現地会場:築110年を超える古民家「沙桜里庵」※無料駐車場完備
〒621-0033亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦2-2(ひえ田野町神社の向かい)
参加方法:現地会場参加 :先着10名/ZOOM参加:先着50名
参加費用:★セミナーのみご参加(会場参加・*ZOOM参加共):1,200円/1名
     ※ZOOM参加の場合は、第1部と第2部のみの視聴となり、
ランチタイムと古民家見学の放映はありません。
★セミナー+古民家見学+おしゃべりランチ:3,300円 /1名(先着10名様)
※参加費+地元食材を使ったこだわりのおばんざいランチ代を含みます。
お子様メニューをご希望の際は、申込時に備考欄からお知らせいただき、
お子様分は現地でお支払いください
主催・共催:石山テクノ建設株式会社(Tel:075-682-4377)
つながろう!ひえ田野実行委員会
◎WEBサイト
◎Instagram
◎Facebook

後援:亀岡市(亀岡市政70周年記念事業)

現地会場マップ▼

 イベント内容 

9時30分 <受付開始>

10時00分 <第1部>結城さんのリアルな亀岡移住ストーリー、理想の古民家に出会うまで
結城さんファミリーがどんな理由で亀岡市を選び、家族でどんな話し合いを重ねてきたのか。理想の古民家探しで苦労した点や工夫したポイント、そして移住を決断するまでの本音のストーリーをじっくり伺います。移住経験者だからこそ語れる失敗談やヒントも満載です。

11時00分頃 <質問・休憩タイム>
「沙桜里庵」のカフェコーナーで、お好みのドリンクやシフォンケーキをどうぞ。(自己負担)

11時30分 <第2部>「あるとうれしい!」「本当に助かる!」そんな“移住者目線”のサポート情報を一挙ご紹介
亀岡市が応援するお得な支援制度や、今すぐ相談できる頼もしい窓口をまとめました。古民家リノベや空き家活用につかえる補助金から、起業・子育て・地域デビューまで幅広いサポートラインナップ。「知ってよかった!」と思える実用情報を、分かりやすく・コンパクトにご案内します。  相談窓口ではちょっとした不安や疑問にも親身にアドバイスしていただけるそうですよ。ぜひご活用ください。

12時15分頃 <登壇者とおしゃべりしながらランチタイム>(会場参加のうち希望者のみ・要予約)
沙桜里庵特製の「地元の旬野菜をふんだんに使ったお番菜ランチ」を味わいながら、登壇者の皆さんと自由に語り合える時間です。

13時30分 <第3部>結城さんの改装前の古民家見学(希望者のみ)
ゲストの結城さんのご厚意で、今回亀岡市で購入されたばかりの古民家を実際に見学させていただけることに。結城さんがこの古民家を選んだポイントを実際に質問したり、耐震改修や断熱に関する事を、経験豊富な一級建築士に直接聞くことができます。なお、結城さんの古民家へは、各自のお車で向かう予定です。公共交通機関でお越しの場合は、移動手段の確保を行いますので、申し込みの際にご相談ください。

15時00分頃 見学後は現地解散 

⋆⋆⋆当日ゲスト⋆⋆⋆

                                     結城さんファミリー

ゲストスピーカー 結城 賢作さん 
大阪市都島区出身。1987年生まれ。
子どものころから体が大きく、小学1年生から中学卒業までラグビースクールに所属していました。これまで会社の寮で暮らしていましたが、子どもが成長してきたことをきっかけに、職場のある大阪市内から1時間以内で通える場所で家探しを始めました。和歌山・奈良・京都を候補に探す中で、亀岡を訪れた際に「箕面トンネルが便利」と感じたことが決め手となり、亀岡への移住を決意。1年探して、理想の古民家に出会い、これからリフォームを進めていくところです。


ナビゲーター 冨田 貫之さん(石山テクノ建設株式会社。一級建築士。)
京町家や古民家が大好きで、現在は祇園新橋に建つ京町家で暮らしています。亀岡市内の古民家のあれこれを紹介したり、安心・快適に暮らすためのポイントをわかりやすく解説した動画を楽しく公開中。ぜひご覧ください。最近は、微動診断の知識や照明計画について学んでおり、防災士の資格も取得しました。今後は、お住まいの地域ごとの防災面も踏まえたご提案をしていきます。

✧ 地域の情報 ✧

亀岡市

京都駅から電車でわずか20分の亀岡市は、昔ながらの農村の佇まいも残す、まさに「トカイナカ」。サラリーマンから就農・起業まで、仕事の選択肢が広い一方、自然豊かな環境での子育てやプライベートの充実も!
亀岡市HP →
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/site/iju/

<問い合わせ先>
石山テクノ建設株式会社(Tel:075-682-4377)
つながろう!ひえ田野実行委員会

イベント概要 Infomation

イベント名
【現地&オンライン開催】トカイナカ亀岡で叶える古民家暮らしリアル移住ストーリー~1年かかった!結城さんの理想の古民家探し~
日時
場所
築110年を超える古民家「沙桜里庵」※無料駐車場完備
〒621-0033亀岡市ひえ田野町佐伯垣内亦2-2(ひえ田野町神社の向かい)

関連イベント Related event

一覧を見る

コンシェルジュに
相談する

ご相談無料。電話・メール・オンライン
での相談も受け付けています。
  • オンライン相談
  • 相談窓口を探す