京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

【現地ツアー】想像から一歩前へ。わたしのまち探し~宇治田原町・和束町編~

宇治田原町・和束町
(集合解散:JR宇治駅 北口ロータリー)

申し込みはこちら

京都府山城地域は、宇治川・木津川・桂川の合流点を要に山城盆地が扇状に広がり、河川を臨む地域を中心に市街地発達し、背後の丘陵地や山地は、茶畑や竹林を含む緑豊かな地域です。
その中でも今回は、川や山、美しい茶畑、そんな自然広がる「宇治田原町・和束町」をバスで巡る、移住ツアーです。

\ こんな方にオススメ /

☑ 宇治田原町、和束町ってどんなところ?
☑ 地域の雰囲気を知りたい!移住された方の声を聞いてみたい!(住まいや仕事、暮らしのことなど)
☑ 実際に、お試し住宅や先輩移住者さんのお宅を見てみたい
☑ 地域に行くきっかけがほしい

 イベント概要 

🔶日時:令和8年1月10日(土) 10:00~16:30(予定)
     ※ 10:00 集合・受付
🔶場所:宇治田原町・和束町
(集合解散:JR宇治駅 北口ロータリー)
🔶定員:15名(先着順)  最少催行人数:3組
🔶参加費:無料 ※昼食代は自己負担をお願いします。
*都合により、内容の変更、中止をする場合があります。予めご了承ください

主催:京都府山城広域振興局 農林商工部 地域づくり振興課 企画活性化係
共催:京都府移住センター

 イベント内容 

京都府南部に位置する宇治田原町・和束町をバスで巡ります。
先輩移住者さんのお宅へ訪問したり、交流することで、リアルな暮らしを肌で感じることができる機会です。
是非この機会に移住の一歩を踏み出してみませんか。

\こんな気持ちありませんか/
田舎暮らしに興味がある・・・2拠点生活してみたいけれど・・・
どんな人が住んでいるんだろう・・・どんな暮らしなのかな・・・
住まいは・・・仕事はどうしているの・・・子育て環境は・・・などなど、
実際に移住された方からリアルなお話を聞いていただけますよ。

<当日の流れ(予定)>
※内容や時間など変更となる場合もございます。ご了承ください。

10:00  JR宇治駅(北口) 集合・受付
10:15  マイクロバスで宇治田原町へ 【宇治田原町】
10:40  お試し住宅見学
11:15  JA京都やましろ宇治茶の郷にてお買い物
     車窓から町内見学
12:00  まちまちcafeで昼食・交流会
12:50  和束町へ 【和束町】
13:20  石寺の茶畑見学
    車窓から町内見学
13:50  先輩移住者さんのお宅訪問
14:20  桶力茶店訪問
14:50  交流施設「和奏ハウス」で交流
15:50  和束茶カフェにてお買い物
16:05  バスでJR宇治駅へ
16:30  JR宇治駅(北口)  解散

・・・当日ゲスト・・・

〇宇治田原町

上村 千晶さん
5年前に八幡市から宇治田原町へ移住しました。夫婦で木工家具やリフォーム業を営んでおります。今年6月に空き家をリノベーションしたカフェ(まちまちcafe)をオープンしました。


中山 知子さん
主人の開業を機に移住先を探していたところ、宇治田原町空き家バンクの物件に家族が一目惚れ。宇治田原町に住んで8年目になります。人のつながりが何よりの財産なのかなと思えるようなやさしい町です!


齊藤 仁さん
宇治田原町は良質な水に恵まれており、クレソン栽培に適した環境があるため、6年前に市内から移り住んで栽培を始めました。
宇治田原町の良さは街にも近くて自然が豊かなところと、人のあたたかさだと思っています。


若林 純さん
2017年に宇治田原町へ移住。4人のこどもたちと田舎暮らしを楽しみながら、「宇治田原の自然と遊ぶ森のようちえん」というコンセプトのもと認可外保育施設『里山保育やまぼうし』を夫婦で運営しています。


〇和束町

植田 修さん
20年前に和束町を訪れ、農家さんや茶業に憧れを抱き、和束のお茶農家になることを決意しました。「沢山の縁」や「恩」の数珠つなぎで毎年、茶の生産を続けることができています。


田中 昇太郎さん・ 美代子さん
和束町のお茶に惹かれ、東京から移住しました。現在はほうじ茶専門店「桶力茶店(おけりきちゃてん)」の経営のほか、町や地域イベントのプロジェクトに関わっています。


松見 敬彦さん
田舎移住を検討中に移住イベントに参加。和束町の先輩移住者たちの温かい歓迎ムードに感激し移住を即断しました。町ぐるみで子どもを育てる空気や繋がりも大好きです。


山本 達也さん
会社員を経て自営業で幾つかの事業を経験後、和束町の空気と景色に出逢い、移住を即決。現在は、町議会議員になり、移住定住や空き家などの問題に取り組んでいます。また、社団法人として子育てイベントも開催しています。

地域の情報

【京都 山城地域とは?】

京都府南部に位置し、京都市はもちろん、大阪、奈良、三重といった近隣都市へのアクセスがよく、都会に通勤しながら田舎暮らしを楽しめる地域です。農業も盛んで、茶畑が広がる地域など、幅広い顔を持っています。 やましろで暮らす-トップページ/京都府南部・やましろで暮らす (pref.kyoto.jp)


和束町

府内最大の茶産地です。お茶づくりの伝統を大切に守って来た人々やその暮らし、高品質なお茶、そして美しい茶畑景観は桃源郷ならぬ「茶源郷」として訪れた皆さまの心を癒してくれると思います。是非一度「茶源郷和束」にお越しください。
和束町HP →
https://www.town.wazuka.lg.jp/
和束町移住定住ナビhttps://www.town.wazuka.lg.jp/iju_navi/index.html


宇治田原町

都会と自然の暮らしがすぐそばにある、いいとこどりの田舎町。ゆったりと時が流れ、気さくでおおらかな人たちがお出迎え。人と自然の魅力にあふれた京都の田舎暮らしを「移住サイトうじたわらいく」で疑似体験してみてください。移住パンフは こちら
京都・宇治田原町移住サイト「うじたわらいく」→
https://www.ujitawalike.com/

<問い合わせ先>
京都府山城広域振興局 農林商工部 地域づくり振興課 企画活性化係
担当:久保田、嶋作、福永
電話番号:0774-21-2186
Mail:[email protected]

イベント概要 Infomation

イベント名
【現地ツアー】想像から一歩前へ。わたしのまち探し~宇治田原町・和束町編~
日時
場所
宇治田原町・和束町
(集合解散:JR宇治駅 北口ロータリー)

申し込みはこちら

関連イベント Related event

一覧を見る

コンシェルジュに
相談する

ご相談無料。電話・メール・オンライン
での相談も受け付けています。
  • オンライン相談
  • 相談窓口を探す