京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

[募集]京丹波町 地域おこし協力隊募集!

京都府京丹波町

※本ページについては、京丹波町からの情報となります。
 詳細については、こちらをご確認ください

京丹波町が作成した、プロモーション動画です。漠然とした、林業のイメージが、よりはっきり見えるのではないかと思います。

京丹波町で林業のエキスパートを目指そう!!

 京丹波町は、京都府のほぼ中央部の丹波高原に広がる自然豊かな農山村で、町全体の83%を森林が占め、この間を縫うように田園が広がっています。農林業が主要産業で、丹波地域特有の風土を生かし、丹波クリ、丹波黒大豆、丹波大納言小豆など全国に名高い丹波ブランド産品の生産が盛んです。

また、高速道路網が発達し、京阪神の大都市圏へ1時間台でアクセスできるなど利便性の向上により、京丹波町に移住して就農する若手生産者も増加傾向にあるものの、毎年200人を超える人口減少が続いており、過疎化が進んでいます。

このような状況下、京丹波町は人口減少等の課題を解決するための一つの手段として、豊富な森林資源の活用による町の活性化に取り組んできました。

近年では、大型公共施設の建築も原則木造で行っており、このために必要となる木材の供給を題材に低コストで安定的に供給できるシステムの構築を進めております。

今後においては、需要側(川下)のニーズに適した木材供給が行える体制づくりにも取り組むこととし、供給側(川上)と需要側(川下)の知識を併せ持つ事業者等の育成を推進いたします。

募集する地域おこし協力隊の主な活動内容は、町内の林業事業体等で林業の基礎的な技術を習得しながら、週に1日程度の割合で製材所等でも活動していただくことを予定しております。

隊員終了後も、買い手のニーズを把握した林業従事者として京丹波町で活躍していただける方を地域おこし協力隊として募集します。

【募集要項】

業務概要買い手のニーズを把握した林業従事者として必要なスキル習得等
(1)森林組合等で林業に従事し、技術や知識を習得
(2)製材所等で木材加工技術等を習得
(3)森林資源の新たな利活用の研究
(4)その他、目的達成に資する業務
募集対象(1)年齢 20歳から概ね40歳までの方。
(2)性別 問いません。
(3)居住地要件(現住所の所在地)
3大都市圏内の都市地域(※1)又は地方都市(条件不利地域(※2)は除く)にお住まいで、活動期間中、京丹波町に住民票を異動することができる方。
(4)心身ともに健康で誠実に勤務できる方。
(5)林業に取り組む意欲と体力があり、地域の活動にも積極的に参加できる方。

(6)自ら考え行動し、関係者との意思疎通及び調整ができる方。
(7)普通自動車運転免許を所有又は取得見込みのある方。
(8)任用終了後、京丹波町において起業や就業・定住に意欲がある方。
※1 3大都市圏の都市地域とは
  埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県及び奈良県の区域の全部
※2 条件不利地域とは 
  次の①~⑦のいずれかの対象地域・指定地域を有する市町村をいう。 
①過疎地域自立促進特別措置法(みなし過疎、一部過疎を含む)    
②山村振興法 ③離島振興法 ④半島振興法 ⑤奄美群島振興開発特別措置法
⑥小笠原諸島振興開発特別措置法 ⑦沖縄振興特別措置法
人数1名
勤務地配属先(担当課):京丹波町農林振興課
※勤務先は、町内の林業事業体等と木材加工業者等になります。
勤務時間午前8時30分から午後5時00分(休憩:正午から午後1時)
雇用形態・期間雇用形態・期間
(1)一般職の非常勤職員(会計年度任用職員(パートタイム))。 
(2)年度ごとに任用し、最長3年間とします。
給与・賃金等(1)基本賃金(月額)163,200円
(2)期末手当(月額賃金の1.69月分)※2年目からは、2.6月分
   ※上記は1年を通じて勤務した場合の月数。
(3)通勤手当(住居先に応じて決定)
(4)社会保険・厚生年金・雇用保険に加入します。
待遇・福利厚生(1)住居は、町が紹介しますが、家賃については、町規定額を超える場合には超過分を隊員が負担することとします。
※転居費用、生活備品、光熱水費は個人負担となります。 
(2)活動に関連して出張する場合は、町の一般職員の例により旅費を支給します。
(3)日常業務の移動手段としては原則、公用車を使用していただくことになりますが、日常生活においては自家用自動車の保有をお勧めします。
申込受付期間2020年09月18日 ~2021年05月31日
審査方法(1)第1次審査 
  受付期間終了後、書類により1次審査を行います。合否の結果は文書等で個別に通知します。 
(2)第2次審査
  第1次審査合格者を対象に、京丹波町において面接審査を行います。日時、場所については第1次審査結果通知で、対象の方へお知らせします。
(3)最終審査結果の通知
  第2次審査終了後、文書で個別に通知します。
※応募にかかる経費(申請書類・面接)はすべて応募者の負担になります。

〇応募書類提出先
 〒622-0292
 京都府船井郡京丹波町蒲生八ツ谷62番地6
 京丹波町役場 企画財政課
参考URLhttp://www.town.kyotamba.kyoto.jp/
備考応募期間について、応募が多数あった場合等は、期間途中であっても募集を締め切る場合等がございます。

・関連資料
 京丹波町地域おこし協力隊募集要項
 京丹波町地域おこし協力隊応募用紙

【問い合わせ先】
京丹波町企画財政課 下村
〒622-0292 京都府船井郡京丹波町蒲生八ツ谷62番地6
TEL: 0771‐82‐3801 FAX: 0771‐82‐2500
URL: http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/

イベント概要 Infomation

イベント名
[募集]京丹波町 地域おこし協力隊募集!
日時
場所
京都府京丹波町