【9月30日必着締切】木育・森林資源にかかる活動の地域おこし協力隊募集します!@京丹波町
京丹波町
京丹波町は、京都府のほぼ中央部、丹波高原に広がる自然豊かな農山村で、町全体の83%を森林が占め、この間を縫って田園が広がっています。
主要産業は、農林業。コメのほか、丹波地域特有の気候風土を生かし、丹波マツタケ、丹波クリ、丹波黒大豆、丹波大納言小豆など全国に名高い丹波ブランドの主産地です。
このように、京丹波町には、先人から引き継がれてきた里山をはじめとする豊富な森林資源、良質な第一次産品を生産する技術、地域を守り育てる力、おすそわけ文化といった古き良き習慣が残っています。
これらを、未来へ引き継ぐため、地域おこし協力隊のみなさんと一緒に力を合わせ進めていきたいと思っています。
今回、主に京丹波町の森林資源の活用や森林をフィールドに活動いただく、地域おこし協力隊を下記のとおり募集します。
配置先 |
活動の概要 |
募集人数 |
---|---|---|
〈1〉 京丹波町 和知支所 |
木育・地域資源活用にかかる活動 京丹波町地域熱供給施設の管理 ○経験は問いません。木育や森林資源、山野草などに興味・関心のある方ならどなたでも応募できます。 |
1名 |
〈2〉 京丹波町 農林振興課 |
林業・森林資源にかかる活動 ○林業に関わったことのない方でも、興味・関心があればOK。京丹波森林組合での研修を通じて林業施業技術の習得ができます。 |
1名 |