「田舎を楽しむ学校」-みんながセンセイ、みんなが生徒- @綾部市
綾部市立西八田(にしやた)小学校
(京都府綾部市岡安町)
綾部で開催!「田舎を楽しむ学校」
?どんなイベント?
京都府綾部市の住民が中心となって結成した任意グループ「田楽研究所」(代表・木下芳信さん)が主催するイベントです。
移住を考える都市生活者と綾部の交流のきっかけとなるイベントにしたいと思っています。
「田楽学校」は、綾部市内の小学校を丸一日借り切り、体育館を含むすべての教室で、田舎を楽しむための授業を行うイベントです!
!みんながセンセイ、みんなが生徒!
10の教室で1時間目から4時間目まで、合計40コマの授業が行われることになります。
センセイは手弁当、生徒は無料です。
誰でも好きな授業を受けていただけます。
授業はすべて異なる内容で、コマ数と同じ人数の「先生」が授業を行います。
授業内容は未定ですが、たとえば「移住者のイマ」「空き家選びのポイント」「農家民泊の始め方」「古民家選びのポイント」「みりん作り」「しめ縄作り」「田舎暮らしのヒント」「チェーンソー教室」「刈払機教室」「ヨガ教室」「田畑の一年」「米粉の活用」など、多種多様な授業が期待できます。
ぜひご参加ください。
▷▷田舎を楽しむ学校・Facebookイベントページは こちら
是非、この機会に足を運び「いなか暮らしのきっかけ」を体験してみませんか?
田楽研究所Facebookは ▷ こちら
【開催概要】
名 称: 田舎を楽しむ学校
開催日時: 令和元年11月17日(日) 8時30分~15時30分
※8時30分から朝礼をします! 雨天決行です!!※
会 場: 綾部市立西八田小学校(京都府綾部市岡安町)
◎当日は綾部駅より無料直通バスが運行!(予約不要・定員オーバーの場合あり)
※綾部駅北口のロータリーで田楽学校の旗を持っているスタッフが目印!※
8:00 / 9:00 綾部駅発→西八田小学校行き ・ 14:40 西八田小学校発→綾部駅
▽お車でお越しの場合▽
綾部IC・綾部安国寺IC → いづれからも5分程度
▽電車でお越しの場合▽
JR舞鶴線・淵垣駅より徒歩10分(JR舞鶴線・綾部駅から一駅)
主 催: 田楽研究所
参加費等: 入場、受講ともに無料(授業内容により材料費等が発生する場合あり)
問い合わせ: 田楽研究所
090-1952-3947 もしくは [email protected](担当:平田)
イベント概要 Infomation
- イベント名
- 「田舎を楽しむ学校」-みんながセンセイ、みんなが生徒- @綾部市
- 日時
- 場所
- 綾部市立西八田(にしやた)小学校
(京都府綾部市岡安町)