木津川アート2018
【開催地】
京都府木津川市加茂町瓶原地域 恭仁宮跡(山城国分寺跡)
木津川アート2018
【開催日】
平成30年11月3日(土・祝)~18日(日)
【時間】
10:00~16:00
【開催地】
京都府木津川市加茂町瓶原地域 恭仁宮跡(山城国分寺跡)
【主催HP】
http://kizugawa-art.com
【イベント・行事の問い合わせ先】
木津川アートプロジェクト事務局(一社)木津川市観光協会内
TEL:0774-73-8191
FAX:0774-73-8136
メール:[email protected]
【料金】
無料
【イベント概要】
聖武天皇が約1300年前に平城京から遷都したという恭仁京を舞台に、「木津川アート2018」が開催されます。北に茶畑が広がる山々、南に木津川を望むのどかな田園集落、瓶原(みかのはら)地域に、平面、立体、インスタレーションのみならず、パフォーマンス、サウンド、映像、写真といった多彩な作品が並ぶ“アートな都”が、この秋登場します。全国各地からの参加アーティストと地域住民が一緒になって盛り上げる、誰でも気軽にアートに触れられる機会となっています。※期間中は、加茂駅から無料シャトルバス(所要時間約10分)。駐車場(約200台)あり
【交通規制】
なし
【会場までの臨時バス】
ある
【開催地】
京都府木津川市加茂町瓶原地域 恭仁宮跡(山城国分寺跡)
【住所】
619-1106京都府木津川市加茂町例幣
イベント概要 Infomation
- イベント名
- 木津川アート2018
- 日時
- 場所
- 【開催地】
京都府木津川市加茂町瓶原地域 恭仁宮跡(山城国分寺跡)