新規就農セミナー 『就農する』ってどんなこと?
京都テルサ東館3階大会議室

京都での独立就農に関心のある方に、具体的な就農計画づくりに向けたセミナーを開催します。
【イベント概要】
・日時:2022年8月21日(日) 13:30~16:00
※ただし、新型コロナウィルス感染症を巡る状況等によっては、中止または延期等の措置を講じることがあります。
・場所:京都テルサ東館3階 大会議室 (京都市南区東九条下殿田町70 )
▼内容
(1)講演 先輩が語る”就農実現のポイント”
①添田潤さん(舞鶴市) 45歳。横浜市出身。18年前に舞鶴市で独立就農。
地元の若手農業者とともに地域の中核農業者となり、多数の後進農業者の育成も。
②中川喬之さん(亀岡市) 37歳。神戸市出身。府の「担い手養成実践農場」を経て、4年前に独立就農。
ハウスと露地栽培を行う地元JA野菜部会の若手ホープに。
(2)ミニ面談会
▼申込み・問合せ
・申込期限:2022年8月14日(日)
・申込方法:こちらからご確認の上お申込みください。
※事前申込制で先着順に受け付けます。
・参加料:無料
・定員:80名程度
主催:京都府、(一社)京都府農業会議
【お問合せ先】一般社団法人京都府農業会議 担い手創生部
(602-8054 京都市上京区丁子風呂町104-2 京都府庁西別館 3F)
営業時間 8:30~17:15 ただし土・日・祝日は休業
TEL: 075-417-6847 FAX: 075-417-6870