紅茶のための茶畑手摘み体験と、お茶をめぐる一日
南山城村 田山地区
集合場所:やまんなか
※詳細は参加確定後に案内
【紅茶のための茶畑手摘み体験と、お茶をめぐる一日】
先月末MBS「ちちんぷいぷい」に出演された、中窪耕司
ストレートで飲みやすい和紅茶として知られ、過去に日本
さらに手摘みすること
■内容■
【べにふうき手摘み体験】
【木造の廃校でつくる南山城
【村茶ぼたもち付き・お茶の煎
【講師プロフィール】
中窪耕司さん
中窪製茶園の4代目。過去の京都府茶品評会にて、煎茶部
インタビュー記事:http://bt-nippon.or.jp/
【「やまんなか」について】
今年5月にオープンした南山城村住交流スペース「やまん
ここは、村の移住と交流の窓口として、村民の暮らしぶり
日時 : 7月25日(火) 8:10~15:00
参加費: 2500円(紅茶、昼食代、お菓子代を含む)
※学生は1500円で参加できます
※手摘みした茶葉で作った紅茶を後日郵送しま
服装 : 汚れても良い服装
定員 : 30名 ※ 先着順
場所 : 南山城村 田山地区
集合場所:やまんなか ※詳細は参加確定後に案内
【タイムスケジュール】
8:10 集合&受付
8:30 茶摘み体験@中窪製茶園の茶畑
12:30 昼食 @移住交流スペースやまんなか
14:00 製茶現場の見学@旧・田山小学校内
14:30 貴文さんのお茶の煎れ方講座
15:00 解散
【送迎について】
JR月ヶ瀬口駅まで送迎可能です。朝7:57着(伊賀方
【参加お申込み・お問い合わせ】
南山城村 むらづくり推進課:0743-93-0560
もしくは
南山城村 移住定住推進員:野﨑・楠瀬(080-3348-5085)
イベント概要 Infomation
- イベント名
- 紅茶のための茶畑手摘み体験と、お茶をめぐる一日
- 日時
- 場所
- 南山城村 田山地区
集合場所:やまんなか
※詳細は参加確定後に案内