新規就農希望者と農村を結ぶ集い@綾部市
主会場 京都府立農業大学校
(綾部市位田町桧前)
京都府内で新規就農・就業を希望される方が、農業者や農業法人の皆さんと相談・交流することができる「集い」が開催されます。
「農業」という仕事や「田舎(農村)暮らし」に興味がある方の参加を募集中。
詳細・参加の申し込みは>>こちら
■開催計画
開催日時: | 令和元年7月28日 日曜日 10:00~16:00 |
開催場所: | 主会場は京都府立農業大学校(綾部市位田町桧前)(外部リンク) |
開催日程: | ①先輩就農者ほ場見学会 (10時20分~) ②先輩就農者ミニ講演会 (13時00分~) ③就農相談会 (13時50分~) |
定員: | 40名(先着順) |
参加費: | 無料(集合場所までの交通費、及び昼食代は各自負担してください。) |
集合場所・時刻: | (一般参加者) □集合場所は、お申込時に下記の2か所から選んでいただきます。 ①JR京都駅八条口団体バス乗り場 7時40分 ②京都府立農業大学校(綾部市位田町桧前) 9時55分 ※場所によって集合時刻が異なりますのでご注意ください。 |
(アドバイザー) ○京都府立農業大学校(綾部市位田町桧前) 13時30分 |
|
昼食について: | 会場付近には飲食店やコンビニエンスストアはありません。各自で弁当等をご用意ください。なお、希望者からは弁当の注文を承ります。(一食800円 当日徴収) |
■参加申込
参加には、事前の申込が必要。
申込期限:7 月19 日 金曜日 ただし、定員(40名)に達し次第締め切り。
お申し込みは>>こちらの申込フォームから
郵送・ファックスでのお申し込みは>>こちらの申込用紙(PDF425KB)で
■その他
この「集い」は、京都ジョブパークと連携して企画されています。
「集い」ご参加の方は、京都ジョブパークにもご登録いただくことができ、カウンセリングや職業紹介などジョブパークのサービスが利用可能になります。登録を希望される方は、当日「印鑑」をお持ちください。
※ 同伴者は登録しません。
■事務局
所在地: | 京都市上京区丁子風呂町104番地の2 京都府庁西別館3F (一般社団法人 京都府農業会議 担い手創生部農人材育成課) |
||
郵便番号: | 602-8054 | ||
電話番号: | 075-417-6847 | ||
ファックス番号: | 075-417-6870 | ||
最寄り駅: | 京都市営地下鉄 丸太町駅から徒歩10分 京都市営バス 府庁前バス停から徒歩5分 |
イベント概要 Infomation
- イベント名
- 新規就農希望者と農村を結ぶ集い@綾部市
- 日時
- 場所
- 主会場 京都府立農業大学校
(綾部市位田町桧前)