京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

YAWATA八幡市

  • 八幡市
  • 八幡市
  • 八幡市

八幡の魅力

京都府の南西部、京都・大阪の二大都市の中間に位置する交通至便なまちです。
北部地域の三川合流域や約1.4kmの桜のトンネル「背割堤」、国宝「石清水八幡宮」などの多くの自然・歴史環境を有しており、これらの資源を活かした「観幸まちづくり」に取り組んでいます。南部地域では新名神高速道路の全線開通のインパクトを活かしたまちづくりに取り組んでおり、「やわた未来いきいき健幸プロジェクト」など、本市で暮らすことで健康で幸せを感じていただけるよう、「人とまち」双方の健幸づくりに取り組んでいます。
また、待機児童ゼロの継続や子ども・子育て支援施設「すくすくの杜」の設置など、子育て環境の充実にも取り組んでいます。

市町村データ

人 口 68,346人
面 積 24.35㎢
幼稚園 3園
保育所 8か所
認定こども園 6園
小学校 8校
中学校 4校
高 校 2校
病 院 4院
診療所 59か所
インターネット 市内のほぼ全域で光回線選択可能

主な交通機関

【電車】

  • 京都駅→石清水八幡宮駅(約30分)
  • 大阪駅→石清水八幡宮駅(約50分)

【車】

  • 京都駅→八幡市役所(約40分)

【主要交通機関】

  • 鉄道(京阪)
  • バス(京阪バス、京都京阪バス、コミュニティバス(有料)

お問い合わせ

山城エリアの他の市町情報

地域一覧に戻る

コンシェルジュに
相談する

ご相談無料。電話・メール・オンライン
での相談も受け付けています。
  • オンライン相談
  • 相談窓口を探す