京都丹後移住ツアー GOOD NEIGHBORS TANGO
与謝野駅周辺、京丹後市網野町島津地区
- #京都
- #つながりづくり
- #地域交流
- #丹後
- #京丹後市
- #与謝野町
- #Iターン
- #起業
- #ゲストハウス
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/1d8e61b17f5ee3eeacec067e4bf1b248-scaled.jpg.webp)
自然豊かな京都府北部への移住を検討しませんか?
丹後地域に暮らすまちのひとや丹後地域に移住して挑戦するひとをめぐるツアーを開催します。このツアーでは与謝野駅周辺と京丹後市網野町島津地区をめぐります。
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/b731fe7c300ccebac296121cbac11f66-scaled.jpeg.webp)
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/e5eccffdf45368dc3d76774795ea04f4-scaled.jpeg.webp)
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/6d9de64a2600717931b654ef70d6cd13-2.jpg.webp)
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/2e0f5e29bb464c7e32f9004edfef4306-1-scaled.jpg.webp)
◎イベント概要
日 時:2023年12月16日(土)・17日(日)
集 合:12月16日(土)与謝野駅 お昼過ぎ(詳細な時間は後日案内)
解 散:12月17日(日)網野駅 お昼過ぎ(詳細な時間は後日案内)
ツアー先: 与謝野駅周辺、京丹後市網野町島津地区
定 員:12名まで(最小催行人数1組から)※要事前申込
参 加 費:無料(交通費や食事代、体験費、宿泊費等は各自実費でお支払いください)
申 込 先:申込はこちら
申込期限:2023年12月8日(金)16時
主 催:京都府丹後広域振興局
共 催:京都府移住センター
企画・運営:株式会社ローカルフラッグ
お問い合わせ先:
株式会社ローカルフラッグ(090-1260-9307)
丹後広域振興局地域づくり振興課(0772-62-4316)
※宿泊先は11月2日(木)開催のオンラインセミナーでおすすめの宿をご紹介しますが、予約は各自でお願いします。
※どちらかの日程のみの参加についてはご相談ください。
◎イベント内容◎
<当日の流れ>
①12月16日(土)
与謝野駅集合(お昼過ぎ)
↓
TANGOYA BREWERY&PUBLIC HOUSEの紹介
↓
まち歩き
与謝野町で活躍する移住者訪問、空家の見学、与謝野駅前の紹介、移住者・まちのひととの交流
↓
TANGOYAでまちのひとを交えて夕食
↓
島津地域へ移動
②12月17日(日)
HATAYA.にて朝食
↓
まち歩き
歴史ある機織り工場の見学、空家活用例の見学、お試し住宅の紹介、移住者・まちのひととの交流
↓
HATAYA.にてまちのひとを交えて昼食
↓
網野駅解散(お昼過ぎ)
◎当日のゲスト
①与謝野駅前の案内人:髙橋友樹さん
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/c59d319e71703ab888f5c3fd21856db3-scaled.jpeg.webp)
神奈川県川崎市出身。現在はローカルフラッグで移住定住の窓口や地域の新入社員研修を企画運営する傍ら、自宅の1階をDIYで改装し、鍼灸師としても活動。丹後に移住してよかったことは食が美味しいこと。
②島津地域の案内人:五井梨奈さん
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/7aef4857da0dccfd336c98f8cc12a13e.jpg.webp)
大阪府高槻市出身。関西学院大学を卒業。
2022年夫の地元、丹後地域へIターン移住。地域の採用課題支援業務、スパイスカレーを中心とした飲食店兼ゲストハウス「HATAYA.」を開業、運営に従事。
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/07-HATAYA-scaled.jpg.webp)
◎こんな方におすすめ◎
・京都への移住を検討している方
・移住後に起業を考えている方
【京丹後市】
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/t1cdhdup-1.png.webp)
京都市から車で2時間半、京都府のはしっこに位置する京丹後市。海も山もある地域だからこその豊かな自然環境や食、厳しい冬があるからこその冬を生き抜く昔ながらの生活の知恵が今も息づき、人の繋がりが強い地域で暮らしたい!というおもろい人達の移住が今、増えています!
京丹後市移住支援サイト:https://www.city.kyotango.lg.jp/ijushien/index.html
【与謝野町】
![](https://www.kyoto-iju.jp/cms/wp-content/webp-express/webp-images/uploads/2023/10/ts4ylobo-1.png.webp)
大江山連峰をはじめとする山並みに抱かれ、野田川流域には肥沃な平野が広がり、天橋立を望む阿蘇海へと続く小さなまち「与謝野町」。四季の豊かな彩りをありのままに実感できる魅力あふれる町です。
与謝野町HP:https://www.town.yosano.lg.jp/