~京都で農業を目指す人 集まれ!~新規就農セミナー
京都ガーデンパレス(京都市上京区烏丸通下長者町上ル)
- #相談窓口
- #仕事
- #就職
- #農業
- #半農半X
- #農ある暮らし
- #農家
- #新規就農

「新規就農セミナー」(8月25日)開催!
就農を成功させた先輩の講演と実践的な情報をたっぷりとお届けします!


\ イベント概要 /
日 時:令和6年8月25日(日) 午後1時30分~3時30分
会 場:京都ガーデンパレス(京都市上京区烏丸通下長者町上ル)
※市営地下鉄烏丸線「丸太町」または「今出川」駅から徒歩8分
定 員:80名
参加費:無料
申 込:https://www.agr-k.or.jp/~kyoto-j/seminar/index.php
※締め切り:8月19日(月)
※定員(80名)に達した場合、早期終了する場合がありますので予め御了承ください。
主 催:京都府、京都府農業会議
\ イベント内容 /
<講演>
農業の現場で活躍する2人の農業者から、リアルな体験談と役立つアドバイスが聞けます!
★上村慎二さん(かみむら農園・八幡市)
板前や自動車販売などの職業から、有機農家での修行を経て、2010年に就農。
2017年に有機JAS認証を取得し、イチゴ、スーヨーキュウリ、オクラなどを栽培。
★石原麻美子さん(IS BOTANICA・京都市西京区)
ハーブに魅せられ、ホテルマンから転職。東北のハーブガーデンで5年間勤務。
栽培・販売を学ぶ。
京都市にUターンし、2006年に独立。200種類以上のハーブや花きを栽培し、全国に出荷。
<ガイダンス・情報提供>
新規就農のためのガイダンス、各種研修制度や地域マッチング情報など、盛りだくさんの関連情報をご紹介!
<個別相談・講師との語らい>
希望者には個別相談や講師との直接の語らいの時間もあります。
\ こんな方にオススメ /
京都で新しい農業の一歩を踏み出そうとされている方にオススメです!
\ お問い合わせ先 /
(一社)京都府農業会議 担い手創生部
住所:京都市上京区丁子風呂町104-2 京都府庁西別館3F
TEL:075-417-6847 FAX075-417-6870(担当:岡田・前田)
Eメール:お問い合わせフォームから→京都府農業会議 (agr-k.or.jp)