京都ファンミーティング×京都北部移住セミナー ~首都圏からの京都移住 リアルな話伝えます!~
ふるさと回帰支援センター セミナールームB(東京交通会館8階)
- #移住
- #ファンミーティング
- #地域交流
- #森の京都
- #海の京都
- #移住者との交流
- #中丹
- #舞鶴市
- #福知山市
- #綾部市
- #関係人口
- #地域おこし協力隊

京都が好きで、何かしら関わってみたいと思っている方同士の交流の場、京都ファンミーティング。今回はその番外編として、京都北部移住セミナーと平日の夜にコラボ開催します!
※京都北部移住セミナーの詳細については、コチラ
今の暮らしも良いけれど、新たな挑戦をしてみたい!
理想の暮らしを叶える場所はある?
日々の生活の中でそんなことを考えたことはありませんか?
首都圏でのキャリアを積んだ後、京都の地方へと活動の場を広げ活躍しているゲストからリアルな移住体験談(困ったこと、大事にしたことetc…)を聞いてみましょう!
ゲストが活動する中丹地域(福知山市・舞鶴市・綾部市)は京都府の真ん中より少し上に位置し、ほどよい田舎の魅力と都市機能を兼ね備えた地域です。
交流会も予定しており、登壇者や参加者同士での深い交流の場をご用意しています。
当日は、北部移住セミナーと同時開催され、その京都会場とオンラインでつながります。東京にいながら京都とのクロストークをすることで現地京都の空気を感じ取れます!
◎イベント内容(予定)◎
(1)先輩移住者ゲストトーク
テーマ① 移住の決断とステップ
テーマ② 移住前の経験と移住後の暮らしの関係
(2)質疑応答・フリートーク
(3)交流会
◎ゲスト◎
相川 仁(あいかわ じん)さん
東京都国分寺市出身。学生時代は電気工学を学ぶ。医療機器メーカーでエンジニアとして勤めた後に地域おこし協力隊として南丹市に移住。林業・木工・ボードゲーム・価値づくりを軸に「やりたいことをやる」の仕事へ。動画制作スクール、アロマブランド、謎解き製作団体を立ち上げるなど、中丹地域など京都府北部エリアでも活躍。

岩尾 美咲(いわお みさき)さん
横浜市出身。服の型紙を作るパタンナーとして従事。両親とも福知山市の出身で、幼少時から福知山の大自然に親しむ。2024年11月から福知山市地域おこし協力隊に着任。大江町河守上地域のチームみすず発足準備委員会で、「地域活動の仲間づくり」に取り組む。

【イベント概要】
日時:2025年2月26日(水)18:30~20:30(開場18:00〜)
会場:ふるさと回帰支援センター セミナールームB(東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8F)
申込方法:こちらからお申込みください。
※定員になり次第締切ります。参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。
参加費:無料
定員:20名程度(先着順)
\\こんな方におすすめ//
・ 京都が好きな人たちとつながりたい
・ 毎年旅行に行くほど”京都好き”
・ いわゆる観光よりも、もっと深い京都について知りたい
・ 京都でのリアルな暮らしについて知りたい
・ 京都へ、何かしら関わってみたい
・ 大学時代を京都で過ごし、いい思い出がある
・ 京都出身で、今の京都を知っておきたい
・ 移住検討中の人のリアルな話を聞いてみたい
・ あまり知られていない京都を発見したい
・ 首都圏から移住した人のリアルな話を聞いてみたい
などなど、京都が好きで何かしら関わってみたいと思っている方はぜひ♪
参加しようかどうしようか…と迷っている方は、以前に企画したイベントの様子をご参考ください。1人での参加の方が多いので、1人参加の方も気軽にどうぞ♪
◎地域の情報◎
【福知山市】
京都府の北西部に位置している福知山市。
由良川流域の福知山盆地にひらけ、市の中心部では、充実した都市基盤が整備されている一方、郊外では自然環境の豊かな田園風景が広がり、様々なライフスタイルを選ぶことができます。
福知山市移住情報サイト「fukufukuLife」→ https://www.welcomeiju.city.fukuchiyama.lg.jp

【舞鶴市】
本州のほぼ中央部、日本海が最も深く湾入したところに位置している舞鶴市。西の城下町、東の港の町と二面性を持つ舞鶴市では、「農業」「漁師」「起業」「会社員」など様々なライフスタイルを持つ生活をしています。
移住定住ポータルサイト「MY Life」→ https://www.maizuru-iju.com/

【綾部市】
京都府の中央北寄りに位置する田園都市。 美しい自然環境や豊かな里山・田園と農村の暮地、ものづくりを中心とする多様な産業の集積、そして京阪神地域と日本海地域をつなぐ交通の要衝地であることなど、地方小都市ながらさまざまな機能や特性がバランスよく備わっています。
綾部市移住情報サイト「移住立国あやべ」→ https://ijurikkoku.com/

2024年9月29日開催イベントのレポートはこちらです。
2024年7月27日開催イベントのレポートはこちらです。
【問い合わせ】京都移住コンシェルジュ 三野
E-mail:[email protected]
主催:京都府移住センター・京都府中丹広域振興局
共催:ふるさと回帰支援センター
企画・運営:京都府移住センター(京都移住コンシェルジュ)京都ジョブパーク