京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

《農のあれこれが聞ける交流会》「おいしい」をつくる人になる!京都 農と暮らしのインターン キックオフ交流会

DAIDOKORO @京都市中京区河原町通 QUESTION 8F

申し込みはこちら

おいしいご飯と農業法人さんを囲んで、みんなでカンパイ!

京都府移住センターで毎年開催しているプログラム「京都 農と暮らしのインターン」。
2025年度の実施に先駆けて、受け入れ農業法人さんと語らうキックオフ交流会を開催します!

お越しいただくゲストさんは、実際に「農と暮らしのインターン」で受け入れ施設としてご協力いただいている農業法人のみなさん。
ゲストさんが栽培しているお野菜や、加工品を使った“イベント当日だけのスペシャルメニュー”をいただきながら、農業についてあれこれ聞いてみませんか?

「インターンへの参加はまだ考えていないんだよな…」という方も大歓迎!
・農に関わる働き方、農ある暮らしについて知りたい方
・農業法人さんとつながりを持ってみたい方 などなど、お気軽にご参加くださいね!

\ こんな方にオススメ /
・農業への興味がある、農へのどんな関わり方があるのか知りたい方
・農業法人に就職を考えている方
・食が好き、野菜が好きな方
・有機農業やオーガニック野菜に興味がある方
・食を通して人と関わりたい方
・府内にどんな農家さんがいるのかを知りたい、農家さんとつながりたい方
・農と暮らしのインターンに参加を検討している、興味がある方

京都 農と暮らしのインターン
京都府移住センターで毎年実施している農業体験プログラム。
農業インターンシップや農業体験研修、農村生活体験を「お試し住宅」等とセットでご案内しています。農業の経験を積み、さらに田舎暮らしの体験も同時にできるチャンスです。
★詳細&インターンへの参加申し込みはこちらから

・  ・  ・  ・  ・

イベント開催概要

日時:2025年3月18日(火) 18:00~20:30 (予定)
場所:DAIDOKORO (京都市中京区河原町通 QUESTION 8F)
参加費:おひとり1,000円 ※当日受付で徴収します・現金のみ対応
募集人数:20名
申込締切:2025年3月10日(月)23:59
※申し込み多数の場合は締切後に抽選を行い、メールにて当選結果をお伝えします
※お申込み時、アレルギーのある方はその旨ご記入ください

・  ・  ・  ・  ・

【タイムスケジュール (予定)】

18:00 スタート
・チェックイン:運営よりイベント概要説明、今日のメンバー紹介
・みんなでカンパイ!:参加者のみなさんと一緒にアイスブレイク
 ※ドリンクはアルコールの他、ソフトドリンクもご用意しています

18:30 インターンガイダンス
・農業って実はこんなに入り方があるんです!~農への関わり方~
・農と暮らしのインターン概要説明

18:45 受け入れ農業法人さんとのクロストーク
ゲストさんを囲んで農のあれこれを聞いちゃいましょう!同時進行で参加者のみなさんからの質問も受け付けますよ~◎

19:15 会場開放、フリー交流会
クロストークで聞けなかったことを直接聞けるチャンス!おいしいご飯をいただきながら、参加者さんともたくさんお話を楽しんでくださいね。

20:30 締め、イベント終了

・  ・  ・  ・  ・

【ゲストのご紹介】

ビオ・ラビッツ株式会社(京丹後市) 代表取締役 梅本 修 さん
#オーガニック野菜 #学校給食 #カフェレストラン

「オーガニック野菜を通じて自然と人をつなげて、すべての人々に幸せと健康を届ける」という経営理念のもと、野菜づくりをはじめ、学校給食の地産地消・子どもたちへの食育や自然とつながることの大切さを楽しく発信している。農場経営と並行してカフェレストラン運営も行っており、「Organic Restaurant てんとうむしばたけ」では農場で採れた有機野菜を使ったメニューをいただくことができる。(2021年度~現在 農業インターン受入先法人)

▽ビオ・ラビッツ株式会社についてもっと知りたい方はこちらから!
・ビオ・ラビッツ株式会社のHPInstagram
・Organic RestaurantてんとうむしばたけのInstagram

株式会社Season(福知山市) 代表取締役社長兼CEO 久保 世智 さん
#移住者 #万願寺とうがらし #三和ぶどう

福知山市三和町での万願寺とうがらし栽培を主軸とする農業法人。2020年からは新たに、地域の特産である三和ぶどうの生産にも尽力している。自身も移住者である久保さんをはじめ、台湾・香港・インドネシア等様々な国のスタッフとともに、本来「農」が持つ人を魅了し心を動かす力や価値を提供しつづけている。(2025年度~農業インターン受入先法人)

▽株式会社Seasonについてもっと知りたい方はこちらから!
・株式会社SeasonのHPInstagram
・Season Selectionのオンライン販売ページ

【お問い合わせ】
京都府移住センター 畔田・矢田
E-mail : [email protected]

【主催・企画】京都府移住センター
【共催】京都府

イベント概要 Infomation

イベント名
《農のあれこれが聞ける交流会》「おいしい」をつくる人になる!京都 農と暮らしのインターン キックオフ交流会
日時
場所
DAIDOKORO @京都市中京区河原町通 QUESTION 8F

申し込みはこちら

関連イベント Related event

一覧を見る