京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

KASAGI笠置町

  • 笠置町
  • 笠置町
  • 笠置町

笠置の魅力

 

 京都府南部に位置する笠置町、人口が日本で2番目、西日本では最も人口の少ない「まち」です。
 笠置寺などの歴史的名所の他に、さくら名所100選に選ばれている『桜』や、秋の『もみじ』、冬の『雲海』など、各シーズンで楽しめるイベントも充実!! また、ボルダリングやカヌー、キャンプなど、自然の中で楽しめる遊びが盛りだくさん!
 町内には、小学校と保育所が1校ずつあり、中学校は隣の南山城村と合同です。町内バスやJR関西本線は町民の重要な移動手段となっており、京都や大阪などの都市圏のアクセスもいいことから、通勤・通学にも利用されています。田舎ながら都市部へすぐに行ける笠置町にあなたも住んでみませんか?

市町村データ

人 口 1,049人
面 積 23.52㎢
幼稚園 0園
保育所 1か所
認定こども園 0園
小学校 1校
中学校 0校
高 校 0校
病 院 0院
診療所 2か所
インターネット 町内光回線完備

主な交通機関

【電車】

  • 京都駅→笠置駅(約80分)
  • 大阪駅→笠置駅(約90分)

【車】

  • 京都市→阪神高速8号京都線→ 笠置町役場(約70分)
  • 伊賀市(三重県)→国道163号線→ 笠置町役場(約30分)

【主要交通機関】

  • 鉄道(JR)
  • バス(町営バス)

お問い合わせ

移住者の声

移住者の声一覧へ

山城エリアの他の市町情報

地域一覧に戻る

コンシェルジュに
相談する

ご相談無料。電話・メール・オンライン
での相談も受け付けています。
  • オンライン相談
  • 相談窓口を探す