京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

11月~12月のイベント情報まとめ

ようやく過ごしやすい季節がやってきました。急な気候の変化で体調など崩していませんか?
コンシェルジュの西岡です。

先日、JR京都駅で電車を待っているとき、向かいの奈良線ホームに「お茶の京都」をデザインしたラッピング電車が停まっていました。奈良線は、京都の南部、山城エリアを縦断し奈良県に抜ける路線で、沿線には茶の生産地が多くあり、緑のラッピングが山城の街並みによく溶け込むだろうなと思いました。
他にも山陰本線(嵯峨野線)では「森の京都」「海の京都」をデザインしたラッピング電車が走っているそうです。
美味しいものが豊富で行楽も満喫できるこれからの季節、「お茶、森、海」それぞれの魅力を感じてみて下さい。

メールレターを登録してくださった方に、京都移住に関する情報をいち早くお届けします!

JR京都駅

▽▲11月~12月のイベント情報▽▲

<11月のイベント>
▼ 【大阪開催】京都南部やましろの魅力がつまったイベントを開催!~京都やましろフェア~
・ 日時 :2025年11月8日(土)10:00~16:00分
・ 会場 :もりのみやキューズモールBASE 1階BASEパーク(大阪市中央区森ノ宮中央2丁目1-70)
各市町村の特産品やワークショップを通じて、京都南部やましろの魅力を体感しよう!
京都やましろに興味を持った方や、移住を検討されている方には、市町村職員による移住相談も行いますので、スタッフに何でもお聞きください。

▼ 【東京リアル&オンライン開催】移住セミナー最終第5弾! 茶畑のある暮らしに出逢う日 ~京都府山城地域 移住交流会~
・ 日時 :2025年11月15日(土)  13:00~15:00
・ 会場 :ふるさと回帰支援センター・東京 セミナールーム「B」
京都府南部の山城地域に位置する和束町(わづかちょう)の紹介や、実際に移住された方と交流いただけます。さらに、イベント開会前には来場者限定の和束茶を体感できるプレイベントもあります!
実際に移住された方からリアルなお話を聞いていただけます。

▼ 【大阪開催】海も、山も、街も。欲張りな「海近移住」を舞鶴で叶えませんか?
・ 日時 :2025年11月15日(土)  10:00~18:00
・ 会場 :ふるさと回帰支援センター・大阪
海の京都”舞鶴市”
当日会場では、舞鶴の魅力とリアルな暮らしについて紹介してくれる2人の移住相談員がお待ちしています!
あなたのやりたい暮らし、舞鶴で実現してみませんか?

▼ 【東京開催】JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2025
・ 日時 :2025年11月22日(土) 11:00~17:00 / 11月23日(日) 10:00~16:00
・ 場所 :東京ビッグサイト 東7ホール(東京都江東区有明3丁目11-1)
今年も「JOIN 移住・交流&地域おこしフェア2025」に京都移住コンシェルジュ(京都府移住センター)が両日出展します!
京都府からは私たち京都府移住センターの他、【舞鶴市(23日のみ/地域おこし協力隊募集ブース)】【福知山市(22日のみ/北近畿3市連携圏域としての参加)】が出展しますよ。
首都圏の皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

<12月のイベント>
▼ 【現地ツアー】想像から一歩前へ。わたしのまち探し~笠置町・南山城村編~
・ 日時 :2025年12月13日(土)  10:00~16:30
・ 会場 :笠置町・南山城村(集合解散:JR木津駅 東口ロータリー)
京都府南部に位置する笠置町・南山城村をバスで巡ります。
空き家を実際に見学したり、先輩移住者さんと交流することで、リアルな暮らしを肌で感じることができる機会です。
ぜひ、この機会に移住の一歩を踏み出してみませんか。
▼ 【オンライン】福知山市で見つける、わたしの“ちょうどいい”暮らし ~移住のヒントがふっと見つかる、気軽なオンライン相談会~
・ 日時 :2025年12月18日(木)9:30~17:30
(↓①~⑤の時間帯からご希望の時間帯をお選びいただきます。各回1組、最大60分)
① 9:30~ ②11:00~ ③13:30~ ④15:00~ ⑤16:30~
・ 会場 :オンライン
あなたが移住したい場所ってどんなイメージですか?
あなたの暮らしのイメージから、具体的な”場所”や”市町村”まで落とし込むのは、なかなか骨が折れるのが現状です。そこで今回は、その移住検討先との出会いのきっかけを作れたらと思い企画しました。

▲▽▲ 通年開催イベント ▲▽▲

▼ 【農業×就職×移住体験】京都・農と暮らしのインターン
・ 日時 :2025年4月~2026年3月(体験期間は1か月~)
・ 場所 :京都府北部エリア(丹後・中丹)の農業法人等

▼ 個別相談会 (お子さんの同席ももちろんOK!)
・ 日時 :平日9:00~23:00 ※土曜9~12時も調整可
・ 場所 :オンライン・電話・メール
家族が喜ぶ“おすすめ引越し先”一緒に探します!暮らし相談会
京都流 複数のなりわいでの暮らし方相談会
しぜんと共に育つ、暮らし個別相談会

▼ 令和7年度「おいしい食の応援隊」活動
・  日時 :2025年4月~2026年3月
・  場所 :京都府南丹エリア(亀岡市・南丹市・京丹波町)

▲▽▲ その他 ▲▽▲

<イベントレポート公開>
2025年9月13日に宇治田原町で実施された「京都ひろがるワークショップ~みんなで一緒にDIY@宇治田原町~」のイベント開催レポートが公開されました!

▲▽▲ ご案内 ▲▽▲

京都移住コンシェルジュでは、各SNSでも移住に関する情報を発信しています!
ぜひ、フォローして最新情報をチェックしてみてください!
▼京都移住コンシェルジュのInstagramYoutubeFacebookX(旧Twitter)

コンシェルジュに
相談する

ご相談無料。電話・メール・オンライン
での相談も受け付けています。
  • オンライン相談
  • 相談窓口を探す