KYOTANGO京丹後市
京丹後の魅力
ごはんもおいしく、海も山もまちもあり、活用できる空き家あり
年々移住者も増えてきており、地域の人があたたかくお出迎え
近くにサーフィン、カヌー、釣り、キャンプなど遊べる自然が豊富
「ここに一度住んでみたい……」の想いから移住をする人が多いのがここ京丹後市。その理由は、「美味しいごはん」、「遊べる海や山が近い」、「あたたかい人」。
地元の中学生、高校生の定例アンケートでは約90%が「京丹後市が好き」という地元愛に満ち溢れているまちなのです。
移住した人からは「自分の時間が増えた」「憧れていたライフスタイル」「地域の人とのあたたかな交流がありがたい」「サーフィンを満喫!」と満足度も高いです。最初は不安もありますが、相談
窓口、地元の人、先輩移住者と会話をして移住を決断しています。
夏は海で遊び、冬は雪を楽しむ、そんな日本らしい四季が味わえるのも京丹後市の大きな魅力です。まずは京丹後市に気軽に遊びにきませんか?
-
子育て
- 18歳(一部の大学生等含む)までの医療費は1医療機関200円/月。保育所・こども園から中学校まで京丹後産の食材を使用した完全給食。
-
仕事
- 市内で創業する場合、創業等支援補助金あり。市の企業情報。求人情報サイト「京丹後のジョブなび」あり。
-
移住支援
- 京丹後市移住支援センター「丹後暮らし探求舎」は、初めての移住相談から現地案内、家探しのアドバイスだけでなく、交流イベントも行う心強い味方。
市町村データ
人 口 | 49,579人 |
---|---|
面 積 | 501.44㎢ |
保育園 | 15園 |
小学校 | 16校 |
中学校 | 6校 |
病院 | 4院 |
診察所 | 41院 |
インターネット | 光回線 |
主な交通機関
【電車】
- 京都駅→峰山駅(約150分)
- 大阪駅→峰山駅(約160分)
【車】
- 京都市→京都縦貫自動車道→京丹後 大宮IC→京丹後市役所(約120分)
【主要交通機関】
- 鉄道(京都丹後鉄道)
- バス(丹後海陸交通バス)
お問い合わせ
-
京丹後市 市長公室 政策企画課
〒627-8567 京都府京丹後市峰山町杉谷889
TEL:0772-69-0120 FAX:0772-69-0901
mail:[email protected] -
市町村の移住関連サイト
京丹後市移住支援センター
「丹後暮らし探求舎」ホームページ 市町村の移住関連サイトへ 市町村が運営する
空家バンクへ
移住者の声
イベント
ライフスタイルプラン
地域からの「こんな生活をしたいと考えている人に来て欲しい!」という【ライフスタイルプラン】の提案をご紹介します