地域での働き方・暮らし方を知る旅〜綾部・福知山編〜
- #福知山市
- #綾部市
- #林業
- #複業
- #農家民宿
こんにちは、京都移住コンシェルジュの磯貝です。
本日は、2021年11月7日(日)に開催された綾部市と福知山市を巡る現地ツアー「地域での働き方・暮らし方を知る旅 綾部・福知山編」のイベントレポートをご紹介します!
≪セミナー概要はこちら≫
福知山市に移住して林業やシェアハウスの管理を行う堀 代知さんの仕事や暮らしを巡るツアーを、綾部市に移住して旅行業を営む工忠 照幸さんのガイドでご案内いただきました。
◆ゲスト紹介:堀 代知さん
1988年生まれ、京都市出身。建築の専門学校を卒業後、住宅メーカーに入社。2013年からヒッチハイクで日本中を旅したり、約2年間世界1周の旅へ。帰国後は長野県軽井沢町で人力車の仕事などをするも、コロナ禍により仕事が減少したことがきっかけとなり、2020年福知山市中六人部へ移住。祖父母の住んでいた古民家を改修した、シェアハウス・民泊「Wピース」の管理を行うなど、「好きな事を、好きな場所で、好きな人と」をモットーに日々挑戦している。◆ガイド紹介:工忠 照幸さん
1976年生まれ、大阪府出身。19歳の時より約7年間、バックパッカーとして世界を2周し、 帰国後はホテルマンや、海外秘境ツアーの添乗員として働く。2013年(30代半ば頃)、大阪から綾部市上林地区へ移住し「里山ゲストハウスクチュール」を開業。訪日旅行者を対象に、地域資源を活かしたローカルツアーを提供している。地域密着型の旅行会社「MATA TABI」を立ち上げ、地域資源の発掘からツアー化を行うほか、英語通訳案内士として綾部や京都北部の魅力発信に努めている。
当日の流れは..
10:00 JR綾部駅集合
10:30 森林整備などを手がける志賀郷杜栄にて、働き方についてお話を伺う【綾部市】
12:00 飯井さん(移住者)が軽トラで焼く“いい満”ピザのランチ
13:30 シェアハウスWぴーすを見学【福知山市】
14:00 堀さんを囲んで座談会
15:00 福知山市中六人部を散策
15:30 JR福知山駅/綾部駅へ 到着後解散
では早速、当日の様子をのぞいていきましょう!
福知山・綾部での働き方・暮らし方を知る旅
JR綾部駅を出発!工忠さんのガイドのもと、綾部市志賀郷へ向かいます。
まずはゲストの堀さんが週2日働いている、森林整備や木材・資材の製造から販売までを行う「志賀郷杜栄」へ。
社長さんから会社のお話を聞いたり
実際に堀さんが木を切るところを見学したり

なんと参加者の方もその場で木を切る体験をさせていただくことに!
今、「志賀郷杜栄」で働いているのは、ほとんどが移住者の方で、週2日〜など多様な働き方を推奨しており、林業未経験者でも働くことができるのだそう。

お昼は、軽トラで薪窯ビザを焼く飯井さんの“いい満”ピザを囲みます。

飯井さんも移住者で、軽トラの改装や薪窯づくりはご自身で行ったのだそう!もっちもちの生地と地元の食材をふんだんに使ったピザ、すごく美味しかったです。

お腹を満たした後は、堀さんの祖父母の古民家をリノベーションして運営している「田舎体験ハウス Wぴーす」へ。
「地方移住のきっかけとなるような場所を作りたい」と、地域で空き家を改修し、運営する初のお試し住宅とするための準備を「中六人部地域づくり協議会」と連携して進めてきたそうです。
堀さんを囲んでの座談会では、移住までの経緯や今の働き方、暮らしの変化など、地方に移住したからこそ、実現できている「自分らしい生き方・働き方」についてお話しいただきました。
ゲストの堀さん、ガイドの工忠さんともに、複数の仕事を組み合わせる「複業」を実践されており、自分で仕事をアレンジすることができるので、「家族との時間」や「新しいことに挑戦する余白」ができているとおっしゃっていました。

最後に中六人部を散策しながら、廃校になった小学校を活用した「THE 610 BASE」へ立ち寄り、オシャレな校内も見学させてもらいました。
参加者のみなさんからは「今までふわっとしていた移住後の暮らしや働き方が、具体的にイメージできるようになった」「移住後の可能性が広がって、いろいろと新しい挑戦をしてみたくなった!」などの感想をいただきました。

福知山・綾部での働き方や暮らし方を少しでものぞいていただけましたでしょうか。
今回、密着させてもらった堀さんが管理するシェアハウスや、ガイドしていただいた工忠さんが営むゲストハウスも、すごくおすすめなので、今回のツアーに参加できなかった方も、ぜひ福知山や綾部に泊まりながら、実際の仕事や暮らしのお話を聞きに来てみてくださいね!
▼田舎体験ハウス Wぴーす(福知山市・中六人部)
お試し移住もできるので、気になる方はぜひ!堀さんご夫婦があたたかく迎え入れてくださいますよ。▼里山ゲストハウス クチュール(綾部市・上林)
工忠さんが行っている地域の人に会いに行って”暮らし方を考える旅”「天職観光」もすごくおすすめです!▼福知山への移住を考えている方は「FUKUFUKU LIFE」
▼綾部への移住を考えている方は「移住立国あやべ」