京都府公式移住・定住情報サイト 今日と明日 KYOTO LOCAL LIFE

WAZUKA和束町

  • 和束町
  • 和束町
  • 和束町

和束の魅力

 

 和束町は京都府の南部に位置する“宇治茶の主産地”で別名「茶源郷」とも言われています。人口は府内で4番目に少ない町ですが宇治茶の生産量は多く、美しく整えられた茶畑がまち全体に広がっています。
 この風光明媚な景観に魅了された方、茶業を志して移住された方など近年若い世代の移住者が増えているのが特徴です。
 車があれば奈良市内へ30分、京都市内や大阪市内へのアクセスも良好で、2025年には宇治市方面へ抜けるトンネルが開通し、ますます便利になりました。
 都市部に程よく近い“茶源郷和束”に是非一度お越しいただき、移住候補先としてご検討いただければ幸いです。

市町村データ

人 口 3,353人
面 積 64.93㎢
保育園 1園
小学校 1校
中学校 1校
病院 0院
診察所 4院
インターネット 町内光回線完備

主な交通機関

【電車】

  • 京都駅→加茂駅→奈良交通バス(約60分)
  • 大阪駅→加茂駅→奈良交通バス(約90分)

【車】

  • 京都市→阪神高速8号京都線→ 京奈和自動車道→国道163号→ 和束町役場(約60分)
  • 京都市→国道24号→ 山城大橋→国道307号→鷲峰山トンネル→ 和束町役場(約70分)
  • 大阪市→阪奈道路→国道24号→ 国道163号→和束町役場(約90分)

【主要交通機関】

  • バス(奈良交通バス) 1時間に1本程度運行。

お問い合わせ

移住者の声

移住者の声一覧へ

山城エリアの他の市町情報

地域一覧に戻る