ココは、みんなのベース!「木津川市 情報発信基地キチキチ」
- #木津川市
- #アート
- #コミュニティ
- #相談会
- #交流拠点
木津川市は京都府南部に位置し、京都市内や奈良、大阪も通勤圏内となるアクセス良好なエリアです。この土地には、今からおよそ1,300年前に都が存在していたという歴史があり、府内では京都市に次ぐ数の国宝・重要文化財があります。その一方で、最先端の研究が行われている「関西文化学術研究都市」も形成されています。
そんな木津川市の市役所の目の前には、何やら外観から愉しそうな雰囲気が伝わってくる建物が。その名も「木津川市 情報発信基地キチキチ」。HPやSNSをのぞいてみると、甘いものやランチがたのしめるカフェがあったり、面白そうなイベントが開催されていたりと、連日にぎわっている様子です。一体どんな場所なのか、キチキチを運営されているお二人、加藤 史江さんと、松本 藍さんにお話を伺いました。
――こんにちは!この場所は、どのようなきっかけで誕生したのですか?
松本さん:木津川市は、2007年に3つの町が合併して生まれました。それらの町をアートで繋ぐことを目的として、2010年から「木津川アート」という芸術祭が開催されています。その「木津川アート」を立ち上げた総合プロデューサー 佐藤啓子さんの、「木津川市に人が集う場所を」、という発案からキチキチプロジェクトチームがスタートし、2017年にここがオープンしました。2018年に佐藤さんが亡くなった後、「木津川アート」に作家として関わっていた、わたし達2人が、彼女の思いを引き継いで今に至ります。
加藤さん:最初は、佐藤さんが中心となって積み上げてきた、木津川アートやキチキチへの熱い思いを引き継ぎたいという気持ちからでしたが、途中からはそこに、これまで支えてくれた色んな方達のためにも、という気持ちが加わっていきましたね。
――ここには、どんな方が来られていますか?
加藤さん:市役所に用事があったついでに立ち寄っていかれる市民の方や、近隣の町や奈良県から来られる方もいらっしゃいます。各種のチラシなども置いているので、ここに来れば面白い情報が得られるのでは、と期待して来て下さる方もおられたり。お越しになった方には、こちらから話しかけてコミュニケーションを取るようにしていますし、来られた方同士でもお話されたりしていますよ。
松本さん:ここがそういう場であってほしいというのは、佐藤さんの思いだったので。人と人が出会って、何かが始まる。それが、この場所にとって一番大事なことじゃないかな。
加藤さん:そう、キチキチが始まってからもうすぐ6年になるけど、ずっと同じスタンスのままだね。ここで出会って、何かが生まれて・・、ということが日々、この場所で行われている感じです。
――「わんこいん食堂」やフードドライブ、古本市、ボードゲームなど、面白そうなイベントがたくさん開催されていますね。
松本さん:イベントによってファン層が変わり、小さなお子さんから年配の方まで、幅広い方に参加いただいていると感じています。
加藤さん:オープンして2年後の2019年くらいから、地元を応援するような、木津川市のお野菜を食べてもらうイベントや、親子で参加できるワークショップなどを始めていきました。
松本さん:地元に住んでいても、どんな特産品があって、どこで買えるのかが分かりづらいので、そういった情報を発信していく活動もしています。
松本さん:「小さな相談会」という名の、誰もが何でも気楽に相談できるようなイベントも毎月開催しています。以前、その相談会で、「絵を展示できる場所を探しているのですが・・」と相談されたことをきっかけに、キチキチで個展を開かれた方がいらっしゃいました。また、「退職後に、何か私ができることはないですか」と相談に来られた方が、それまでの経験を生かして、今では「小さな相談会・暮らし編」の相談員として、キチキチで活躍されています。
――多くの人でにぎわう場所になっているのですね。これからのキチキチも、たのしみです!
加藤さん:佐藤さんの思いを継いで、キチキチを、お茶や会話をたのしみながらアートにも親しめる場にしていきたいですね。それに、暮らしがたのしくなるようなワークショップもこれから開講していきたいです。当初からの方向性は、この先もずっと変わらないと思います。人が集って、そこで何か新しいことが生まれたり、チャレンジしたいことをここで叶えていったり。そういう、みんなの場所、みんなの基地でこれからもあり続けたいですね。
木津川市の情報を知りたい人、出会いを探している人、イベントに参加してみたい人、カフェでランチやお茶をしてみたい人、アートに親しみたい人・・、ぜひ、キチキチへ遊びに行ってみてください!
「木津川市 情報発信基地キチキチ」の情報はここから!!
▶︎「木津川市 情報発信基地キチキチ」 HPと、Facebook、Instagram、Twitter、BLOG
※木津川市や周辺地域の情報をアップしているInstagramもあります!
木津川市への移住相談をされたい方は
▶︎木津川市役所 マチオモイ部 学研企画課 へご連絡ください
その他、気になることや、移住全般に関するお問い合わせは
▶︎京都移住コンシェルジュ までどうぞ
(文責:京都移住コンシェルジュ 山崎)